fc2ブログ

記事一覧

ベルリン滞在記

中身のない旅行記が続きますが、ご勘弁を😅

先週末、タイ人とドイツ人の友達とベルリンに行ってきました!!
元々はタイ人と二人で行く予定でしたが、もう一人も行けることになり、初めての女子3人旅です。
結果的にはドイツ人の友達も来てくれてよかった😅
相変わらずタイ人は気分屋なので(本人は自覚ないけど)、タイなら全て丸投げなので気になりませんが、ドイツ国内となれば私が色々調べないといけないので、二人だけだったらさすがにイライラが納まらなかったと思う😂
もう一人のドイツ人の子は細かいことは気にしないタイプで、常に穏やかなので彼女が調べ物をしてくれるわけではないけども、タイ人の相手をしてくれるので(二人はずっと前からの友達。)、私はただただgoogle mapを見ながら進めばOK。

「歩くのが早すぎる!一人で旅行してるの?!」と何度も注意は受けましたが(私はゆっくり歩けない性分)、無事平和に過ごすことができました。

二人共めちゃくちゃ楽しかったから、頻繁にやろう!と言っていたので、よかったよかった😑
(日本人の友達との旅行とは全然違うので、私は正直ちょっと疲れた😅)

ベルリンを訪れたのはかれこれ10年ぶりくらいだったので、すっかり村生活に慣れていた私はあまりの都会さにビックリ!!
ハンブルクも都会だと思ってたけど、ベルリンは比じゃない!!
ビルもデカいし、人も多いし、電車も入り組んでる!!

友達二人はハンブルクからですが、私はデュッセルドルフ発なので、現地集合。
ホテル集合のつもりだった私と、私が降りた駅で合流するつもりだった友達とで行き違ってしまい、しかもすぐに目的地に行ける電車がなかったりで、合流するのに一苦労😅

そもそもは私が二人を待たずにホテルを目指してしまったのがいけないのですが、二人共普段からあまり電車でどこかに行ったりしないし、自分で調べて行くタイプじゃないから、全然合流できなくて大騒ぎ。
旅の間中ずっと「623が先に行くから駅の中を2時間さまよった!」と言われ続けました😅
確かにベルリンは広すぎて複雑だったけども、私だってベルリン知らないし、ベルリンに何度か行ってたタイ人がもう少し知ってるのかと思うじゃ〜ん😮‍💨

やっとこさPotsdamer Platz駅で二人と合流。

16854469200.jpeg


駅がデカい。

まずはホテルに荷物を預けたほうがいいので(だからホテル集合にしたのに…。←まだモヤモヤしてる。笑)、歩いて15分ほどのホテルへ。
(ショッピング街に歩いていけるところがいいと言われ、私がホテルも探しました)

とりあえず荷物を置いて、すぐに出かけるのかと思ったら二人共シャワーを浴びるらしい。
二人共何日分の着替え持ってきてるの?!私なんて必要最低限の着替えしか持っていかないから、日中にシャワーを浴びるなんてことは無理😅

「623のカバン小さすぎ!!」ってびっくりされたけど、余分な着替えまで持ってきてるならそりゃそうだわ。


そして、ホテルの部屋に冷蔵庫がないということにタイ人は大騒ぎ。

私の認識としては高めのホテル、もしくはアパートメントなら冷蔵庫があるけど、ビジネスホテルレベルのホテルには冷蔵庫がないのは普通のこと。

「冷蔵庫がないホテルなんてありえない!!次の旅行のときはどんな条件よりも冷蔵庫が最重要!!冷蔵庫さえあれば、ホテルで高い水を買わずに済んだのに!」

と吠えてました😅


これは私の性格上の問題なんだけども、自分が手配したお店やホテルに不備があると、私が責任を感じてしまうんですよね。
もちろんタイ人は私を責める気なんて少しもないし、単純にホテルに対して文句を言っているだけ。
ホテルの設備は予約の時点でチェックできるし、それをしなかった彼女にも責任はある。
でも私だけがモヤモヤ。

二人の電車のチケットも取り方がわからないというので、代わりに予約したんですが、広々としたボックス席のほうがいいかなと思って予約したら、二人共進行方向じゃないと座りたくないということで、違う席に座ってきたと。

誰も私に対して文句は言ってないのに、「ボックス席を予約するよ?って予め聞いたのに…」と勝手にモヤモヤ。

もう彼らとの旅行のときに、自分から積極的に手配をするのは辞めようと心に決めました😂
仕事もプライベートも何でもそう。
一人で勝手に責められてる気分になり、プレッシャーを感じ、悪夢にうなされる。
ほんとこの性格なんとかしたい〜😭

ホテルの立地としては地下鉄の駅からも近く、部屋にクーラーがあったのもよかった!!
(クーラーがないホテルもたくさんあります)

とりあえず街に出て、ビールを飲もう!!!

16854471540.jpeg


すでに飲みかけですが🍻

タパスとムール貝で乾杯。

16854471140.jpeg


くーっ!!最高!!

冷たいビールでモヤモヤも流し、お次はショッピング。
今回のベルリン滞在中、観光はゼロ。
買い物と飲み食いのみの女子旅です。

観光してないので載せる写真もないといえばないのですが、ベルリンの普通の風景をお届けします。

ベルリンは街のあちこちにシンボルのクマがいます。

16854468760.jpeg


16854473790.jpeg


ベルリンの壁。の跡地。

16854469370.jpeg


ここに壁がありました。

16854469710.jpeg


ベルリンの信号はAmpelmann

16854468920.jpeg


16854469040.jpeg


Ampelmannショップにて。

16854473660.jpeg


このAmpelmannがかわいくて、それぞれAmpelmannグッツをお買い上げ。

私はTシャツとマグネット。

16854473900.jpeg


16854473970.jpeg


16854474680.jpeg


店内飲食禁止、カメラ作動中のシールも可愛い。

16854475420.jpeg


友達二人はもっと色々買ってました😂
今回私が買ったのはこのAmpelmann2点のみでしたが、二人は洋服とかも色々買ってました。
でもこれが女子旅の楽しいところですよね😉

ベルリンの地下鉄。

新車体。

16854470050.jpeg


旧車体。

16854472720.jpeg


オシャレなホーム。

16854473490.jpeg


デュッセルドルフにはない高層ビル。

16854470430.jpeg


16854469540.jpeg


夜バージョン。

16854475580.jpeg


歴史的な建物もあります。

16854470290.jpeg


こちらも夜バージョン。

16854474590.jpeg


ドイツ技術博物館はホテルのすぐ近くでしたが、前を通過しただけ✈

16854475140.jpeg


ベルリンのビールといえばBerliner Kindl

16854471340.jpeg


せっかくベルリンにいるので、ベルリンのビールを飲もうと思うのに、何故かお店にはミュンヘンビールを置いていることが多かったです。
同僚にその話をしたら、恐らくベルリンは観光客が多いので、ドイツビールの代表としてミュンヘンビールをおいているお店が多いのだろうと。

初日の夜は友達の娘が勧めるバーに行きました。

Monkey bar
Budapester Str. 40, 10787 Berlin

ビルの最上階にあり、見晴らしが良くておしゃれなバーでした。

16854471850.jpeg


16854471990.jpeg


16854472170.jpeg


店名の由来は、お店の真下にベルリン動物園の猿のゲージがあるからだそう。

お店のテラス席に座っていたら、相席してもいいですか?とおじさんに声をかけられました。
おじさんは毎週一人で来ている常連さんで、生まれも育ちもベルリンとのことで、明日行こうと思っているところの行き方や、オススメのお店なんかを教えてもらいました。(どこも行ってないけど😂)

寒くなってきたけど、店内は満席のようなので別のお店に移動しようかと思っていたら、おじさんが店内に席を見つけたから中に入ろうと。

横並びの席だとどうしても2対2で話すことになってしまうので、おじさんの相手はすっかり私の役目に😅
ドイツ人とマンツーで話すのは会話の練習にもなるし、好きなので私的には問題ないのですが、帰り道友達から「おじさんと何をそんなに話すことがあるの?」と不思議がられました😂

私は相手が誰であれ人の生い立ちを聞くのは好きなので、話してくれる人であれば誰の話でも聞きます。
おじさんはちゃんと私の話も聞いてくれて、「君はドイツ語も上手だし、もしもベルリンで就職先を探すことがあれば、知り合いは沢山いるから連絡して!」と電話番号を教えてくれました。
君の番号は教えなくてもいいから!ということだったので、教えてません。紳士ないいおじさんだったなと私は思っていたんですが、友達は

「若い女子と一緒に飲んでるのに、酒の一杯も奢らないなんてケチなオヤジだ。」

と酷評でした🤣🤣

まぁ、おじさんとしても異性として興味を持ってるわけでもないんだし、奢ってあげる義理はないと思ったんじゃないかな😅

私はドイツ語を褒めてもらえたから大満足です。笑
自己肯定感の低い私は、ドイツ人にドイツ語を褒めてもらえるとめっちゃテンションが上がります🥰

散々飲んだし、夕飯だって食べたのに帰りにケンタッキーに寄ってチキンを調達。

16854472550.jpeg


ホテルのバーがギリギリ空いていたので、ビールも買ってさらに部屋飲み。
今朝体重計に乗ったら、ばっちり増えてましたよ😉

翌日は友達の希望でThai Parkへ。
毎週末タイの屋台が出ているそうなのですが、一部の政治家たちがこのイベントを快く思っておらず、廃止させようとしてるらしいです。
なので、それに反対する署名活動も行われていました。
すでに以前よりは規模が小さくなっているようですが、お天気だったこともあり、沢山の人が来てました。

16854472860.jpeg


16854472990.jpeg


16854473140.jpeg


16854473280.jpeg


友達曰く、あまり美味しくなくてがっかりしたと…。たまたま選んだ屋台が悪かったのかもしれないけど。

その後はまた買い物〜。

休憩中はビールとナチョス。

16854474100.jpeg


16854474240.jpeg



夜ご飯は肉!!

16854474410.jpeg


ここでも赤ワインを飲みましたが、ホテルに帰ってからもみんなで赤ワインを飲みました。

この赤ワインがいけなかったのか、友達のイビキがいつもに増して凄くて、寝不足😵‍💫

翌日はお昼の電車でハンブルクまでは3人一緒で、私は乗り換えてさらにデュッセルドルフまで帰ります。

ベルリン中央駅、でかい。

16854474790.jpeg


16854474890.jpeg


巨大なRittersportのタワー。

16854475010.jpeg


帰る前に駅でCurrywurst。

16854555330.jpeg


帰りの電車の中ではビール。

16854475290.jpeg


分けるほど書くこともなかったので、やっつけ感のすごいブログではありますが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

とりあえず旅行記はこれでおしまい。
またハンブルクに行く予定は2回ほどありますが😅
しばらくは日常ネタが続きます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

FBの「いいね」みたいな感じに
気軽に「拍手」してもらえると嬉しいです。
時々、これ読んでくれてる人いるのかな?って
不安になる、実は寂しがり屋な独女(;´∀`)


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ベルリン!確かに、今まで意外と旅行記で出てきてなかったですね。日本からは直行便がないし、ベルリンは遠くてなかなか行けないんですよねー首都なのに😅
タイ人のお友達、登場する度にどんどん強烈キャラになっていきます💦電車の予約もできないとは…?イビキの話も笑ってしまいました😆
まさかの一話完結🤣ベルリンは、ほんと都会で楽しいですよね。ボリューム満点で読み応えありました!

はしさん

本当はパンダが生まれた頃に行こうとしてたんだけど、コロナが直撃してロックダウンで行けなくなっちゃったのよ〜!!
はっしーがハマってたケバブも食べに行きたかったけど、今回の旅行は私の独断では行けなかったから、また近いうちにリベンジしたいと思ってるよ。
はっしー次はいつドイツ来るのー?

手配の件、自分のせいと気にしてしまうのは、多分日本人なら誰でもそうだと思います、だから他の人も思ってても文句を口に出さないでしょう、手配してくれた人に悪いから、と(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

やっぱり国が違うと大変ですよね、まぁでも日本人が特別なのかもしれないけど、、、

あちこち旅行できて羨ましいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

あこさん

私がネガティブすぎるのかと思ってたから、安心しました😅
大昔に、付き合ってたドイツ人からも言われたことがあるんですよね〜。ホテルについての事実を述べているだけで、君が気にすることではないって。
日本人特有の思考回路はどうやって身についてしまうんですかね。

あー!そうでしたね🐼
そうそう、あのケバブ食べたか気になってました😆激ウマなので、次回ベルリンに行く時はぜひマストで🥙
ドイツ、少なくとも今年はないですね😢行きたいですー😭

はしさん

一応友達にもケバブの話はしてて、食べてみたいとは言ってたんだけど、お気に召さなくてケチョンケチョンに言われても凹むだけだから、あんまり推さなかった🤣🤣
今年はまだ無理かぁ😅来年こそは!!

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

プロフィール

623

Author:623
在独14年目。
29歳の時にギリホリでやって来ましたが、あれから干支も一周しました😅
転職のためハンブルクからデュッセルドルフに引っ越してきたけども、未だにハンブルクが恋しくてたまらない(´Д⊂グスン。
でも、お一人様は仕事をしないと暮らしていけないので、
ぶーぶー言いながらもデュッセルドルフで逞しく生きてます。
お酒の飲み過ぎで体重の増加が止まらない悩める独女。
実はコメントや拍手がないと、誰も読んでくれてないんじゃないかと不安になる小心者です(;´∀`)