Weihnachtsmarkt in Münster
- 2022/12/30
- 17:32

本日2回目の投稿。もうクリスマスマーケットは終わってますが、もういっちょクリスマスマーケットネタ。今年は日本に行っていたこともあり、あまりクリスマスマーケットに行ける時間もなく、デュッセルのしか見れないのかな〜と思ってたけど、飲み友姉さんもどっか他の街のに行きたいとのことで、唯一空いていた土曜日にミュンスターのクリスマスマーケットに行ってきました!デュッセルからミュンスターまでは電車で1時間半ほど。...
Grünkohl Party
- 2022/12/29
- 21:15

もう12/30/!?やばい!やばい!急いで書きます!ちょっと時系列が前後しますが、日本から帰った翌週にハンブルクまで行ったのは、恒例のGrünkohl Partyに参加するため。ここ数年はコロナのせいで開催できなかったので、2019年以来、3年ぶり。クリスマスにもハンブルクに行くことが決まっていたので、今回は諦めようかと思ってたんですが、家族もいない、自由な独り身。我慢する理由もないので、直前で行くことに決めました😁仕...
クリスマス🎅
- 2022/12/27
- 20:08

25日の朝ごはんは友達特製の豚耳スープ。ハンブルクについた日も豚耳入りのサラダを作ってくれました。私はコリコリ歯ごたえのあるものが好きなので、ミミガーも大好きー。こんなにたくさんミミガー食べたの初めてだけど😅ドイツ人は絶対気持ち悪がって食べないだろうな😂でもペーターママの話だと、オーストリアの郷土料理で豚の鼻を使うものがあるそう。ママは絶対食べないって言ってたけどね🤣夜ご飯の時間まで私達は暇なので、ダ...
Heiligabend🎄
- 2022/12/26
- 18:23

というわけで、23日からまたハンブルクに来ております。去年の年越しはハンブルクでしたが、クリスマスをタイ人の友達と過ごすのは初めて。彼女たちは毎年イブに娘カップルや、お姉さんカップルみんなで集まってディナーを食べます。ペーターのお母さんもオーストリアからやって来ます。いつも私はペーター宅に泊まらせてもらってますが、クリスマスはお母さんが泊まるので、私が泊まるところがない。でも今年の10月に友達の次女が...
12月のあれこれ。
- 2022/12/23
- 21:07

昨日のブログに書いた通り、日本から戻ってすぐに色んな事があって、すごい忙しかった😅11/30の朝にデュッセルに戻ってきて、もちろん12/1から出社です。この日はワールドカップのドイツ戦があったので、ビール片手に家で観戦。パンダ、気合入ってます。が、また負けた…😮💨初戦の日本戦で負けたときから気づいていたけどね…。今年もドイツの優勝はないと…😭この日、ドイツ戦の前にモロッコの試合があったんですけど、勝ったもんだか...
四年ぶりの一時帰国⑧
- 2022/12/22
- 20:36

やっとラスト!!京都の翌日は叔母と大阪にある父方の祖父母のお墓参り&ランチ。最近父と叔母は揉めたらしく、うちの父がめっちゃ嫌な高齢者になったよねと愚痴ってました🤣🤣私もその点はほんとにそう思ってるので、二人で大盛りあがり。笑叔母も「623ならわかってくれると思ってた!」って😂ランチのあと、ちょっとうろついて新幹線で横浜へ。そのまま大学時代の友達と夜ご飯。その翌日は日本人学校時代にデュッセルで通ってた塾の...
四年ぶりの一時帰国⑦
- 2022/12/20
- 23:40

京都二日目は夕方から友達の家にお邪魔する約束になってるけど、それまではフリー。めちゃめちゃ天気も良く、まさにウォーキング日和。ちょうど紅葉の時期だったので、ウォーキングがてら一人で紅葉狩りへ🍁四十路の女がパンダ片手に歩いてるなんて、恐怖でしかない🤣🤣途中で母方の祖父のお墓参り。ここのお墓、見晴らしもいいし、交通の便がいいので一人でも行きやすい。さんざん歩いて、最後は母の同級生がやってる喫茶店へ。ここ...
四年ぶりの一時帰国⑥
- 2022/12/18
- 23:23

両親と別れ、京都でのメインイベントは大学時代の友達との再会!!一人は京都在住で、前回の一時帰国のときはお家に泊めてもらったんだけど、もう一人の友達は名古屋在住なのに、わざわざ京都まで来てくれました!!彼女と会うのは2014年2月以来だから、もう9年近く会ってないってことだよね😅怖っ!!恐ろし!!でも、何より怖いのは、この9年の間に二人は子供も産んでるのに、私だけ何も変わっていないということ🤣🤣🤣←笑ってる場合...
四年ぶりの一時帰国⑤
- 2022/12/10
- 23:05

鳥取といえばもちろん鳥取砂丘ですね。タクシーの運転手さんが教えてくれたんですが、砂漠って普通何も植物生えないけど、鳥取砂丘は放っておくと雑草が生えてきちゃうんだって。写真の真ん中辺りの茶色い部分がそう。普段はボランティアを募ってこの植物を引っこ抜いてるんだけど、コロナの影響でそういうイベントみたいなこともできなくて、3年間放置してたからこんなに生えちゃったらしい。お手入れのいる砂漠なんて、なんとも...
四年ぶりの一時帰国④
- 2022/12/09
- 11:36

翌朝、出雲大社を後にして電車で松江へ。ここではタクシーの運転手さんにお願いして、いくつか神社を周ってもらいました。まずは八重垣神社。神社の奥には何やら神秘的な池が。ここではちょっと変わった占いができます。まずは神社でこちらの紙を購入します。そしてその紙を池に浮かべ、真ん中に百円玉か十円玉を乗せます。するとこんな感じで文字が浮かび上がってきます。「善き人に恵まれる 東と南 吉」しばらくするとコインの...