誕生日ウィーク。
- 2021/01/30
- 10:46

今日は週に一度の出勤日でした。事前に受付のベトナム人のおばちゃんから「金曜日は誕生日のお祝いをしようね」と言われてました。なので、おばちゃんのリクエストでまたSchwarzwalderkirschtorteを作って持っていきました。ここ最近デコレーションケーキを作る機会が多いので、だいぶナッペ(ケーキにクリームを塗ること)にも慣れてきたな。料理だと思うと茹でるだけでも面倒なのに、ケーキ作りは手間ひまかけても全く苦じゃないか...
Happy Birthday To Me 6th.
- 2021/01/28
- 08:00

ついにこの日が来てしまった…。今日で40歳になりました…😱うわぁ…。信じられない…。40って…(;´Д`)そりゃあ白髪も増えるし、腰回りに肉も付いてくるわ。そして、35歳の誕生日に始めたこのブログも6年目に突入。今思えば、35歳って若いなぁ。笑今日からはアラフォーの「アラ」が取れて、「フォー」になります(;´∀`)そんな今日のランチは、大晦日に食べそこねたBerliner。ドーナツみたいなもんかな。中にはジャムが入ってます。子...
またまたパンダ便。
- 2021/01/27
- 00:07

また実家から荷物が届きました。今回の目玉商品はこちらです。これ知ってます? 結構話題になったらしく、大人気でなかなか手に入らないシロモノらしいですよ😁(←絵文字使えるの知らなかった)テレビでも何回か取り上げられているらしく、母親が見て「うちが買わずして誰が買う!!」と本屋さんを見に行ったけど、どこも完売。定価より高くなるけど、新品だというのでメルカリで買ってくれました。わーい。わーい。パンダのプライベ...
キッチンの見直し。
- 2021/01/25
- 08:19

うちには食洗機なんてないので、当然手洗いなのですが、流しの隣のスペースに水切りかごを置いています。でもそうすると、食器から落ちた水でカルキが溜まってすぐに汚くなっちゃうんですよね。そこで、最近よく見かける食器乾燥用のマットをRossmannで買ってみました。洗い替え用に2枚。ちょうど今週のセール品で一枚2.99ユーロでした。まずは汚かったいつも水切りかごを置いてるところを磨きました。ぴかーん。この状態をキープ...
達成!!
- 2021/01/23
- 02:18

5日間のエクササイズやりきりましたー!!頑張ったー!!会社行って、1万歩歩いて帰ってきた日もちゃんとやりました。もう今週はずっと全身筋肉痛(;´Д`)たったの5日間なので体重は大して減ってませんが、自己記録を更新した月曜日と比べたら1.6kg減。これくらいは多分運動してなくても減ってたと思いますけどね(;´∀`)それだけ週末に暴飲暴食してるってことですよね。平日は普通の食事なので、いつも2kgくらいは減るので。でも...
え?!そこ?!
- 2021/01/20
- 21:26
昨日のブログにも書いた通り、ロックダウンの延長が決まりました。規制内容は基本的に現状と変わらないのですが、一つ大きく変わった点はマスク。これまでは口と鼻を覆っていれば、マスクでなくともスカーフでもOKでした。それがこれからは布製マスクは禁止。医療用マスク、もしくはFFP2マスクという防塵マスクのみがマスクとして認められるとのこと。え?!そこ?!というのが正直な感想(;´Д`)確かに新規感染者数は思ったように...
やっぱり無理か…。
- 2021/01/20
- 06:57

血液検査の結果が出ました!!結果は…パーフェクトヽ(゚∀゚)ノ パッ☆全てが正常値!!ただし、ビタミンDを除いては…(;´∀`)今年もビタミンDだけは赤信号。前回は7で、今回は9だったので、ちょっとは改善されてるんですけどね。ま、最低でも30ないといけないんですが(;´Д`)でもビタミンD不足は病気ではないし、サプリメントで摂取できるので問題無し。血液検査では全く問題ない健康体そのものでしたが、ここ最近毎日のように腹痛が…...
週末だー!!
- 2021/01/16
- 03:08

今日は久しぶりに採血してきました。会社で健康診断とかないので、あくまでも自己責任。普通の健康保険で35歳以上の人は2年に一回健康診断が受けられると聞いたので、35になったら受けよう!!と思っていたのに予約を取ったりが面倒で、結局初めて受けたのは37歳のとき。ドイツに来て8年目で初めて受けました。そして今回が二回目です。健康診断と言っても血液検査だけなんですけどね。前回はビタミンD不足以外は健康そのものと言...
ドイツといえば。
- 2021/01/14
- 21:25

ドイツのイメージは?と聞かれ、一番に思いつくのが「ビール」という方も多いのではないでしょうか。ドイツは言わずとしれたビール大国。水よりビールのほうが安いとも言われています。デュッセルドルフに来てからというもの、ワインばかり飲んで小洒落た独身貴族生活を送っているように見せていましたが(どこが?笑)、元々は結構ビール好き。日本人の友達にはそんなにビールを飲む人がいないので、自然と私も飲む機会が減りました...
スーパーのレジあるある。
- 2021/01/08
- 00:41
ドイツでの生活はとても快適なのですが、日常の中でストレスの貯まることが多いのがスーパーのレジ。店員が無愛想だったり、商品がレジに登録されてないからと売ってもらえなかったり、どんなに長蛇の列ができていてもレジが一つしか開いてないなどなど。日本ではなかなかないことですが、ドイツでは日常茶飯事。レジに並んでるお客さんがいると、日本だったら「二番目にお待ちのお客様、〇〇番レジへどうぞ!!」って店員さんの方...