fc2ブログ

記事一覧

恩を着せてくる。

何度もこのブログでも書いている「ドイツ人は謝らない」説。もちろんすぐに謝ってくれる人もいるし、ドイツ人がみんなそうってわけじゃないけど、私がこれまでに会ったドイツ人の中の話で、私調べの薄い情報と思って聞いてくださいね。(反論される前に手を打つヘタレ。笑)謝れやー∠( ゚д゚)/って場面に出くわすのが多いのが、こちらがお客として接する職業の人なので、必然的にサービス業の人への文句みたいになっちゃうけど、実...

続きを読む

23年ぶり!!

先週末、中1の時の担任の先生と23年ぶりに再会しました!!中学3年間はデュッセルドルフ日本人学校に通っていたのですが、先生は私が中3の時に帰国し、それ以来一度もドイツに来ていなかったそうなので、デュッセルドルフに来るのも23年ぶりです。日本人学校時代の先生と、デュッセルドルフで再会できて、しかも一緒にアルトビールが飲めるなんて、すごーい!!って話なんですが、実は当時の先生がもう一人デュッセルドルフにはい...

続きを読む

ぷち断捨離。

今年はデジカメを新調したので、これまで使ってたものが不要になりました。でも壊れているわけでもないし、捨てるのは忍びない。とは言っても2010年にドイツで買ったものなので型も古いし、こんなのを欲しいと思う日本人は少ないと思う。いれば全然無料であげるんですけどね。というわけで、ネットで売ることにしました。知らない人からだったらちょっとお金を取るのも心は痛まない。笑まずは前にハンブルクから引っ越してきたとき...

続きを読む

友達作り再開。

ここのところ日本人の交友関係しか広がっておらず。それはそれで楽しいんだけど、デュッセルドルフに来て早2年半。ドイツ人の友達が全くいない。ハンブルクに7年いたって2、3人しかいなかったんだから不思議なことではないけど、やっぱりドイツ人の友達がほしい。というわけで、久しぶりにFBのデュッセルドルフコミュニティに書き込みをしました。FB上でコメントくれた人は何人かいたけど、実際に個人的にメッセージを送ってくれた...

続きを読む

リスボン旅行記④

はい。やっと最後です。リスボンはお買い物天国でした!!雑貨が可愛いいんですよ〜!!断捨離ブームの世の中ですが、意味のないものほど欲しくなる私は流行りには乗らず、無駄なものに囲まれて暮らすのも幸せと知った。(急にマッキー。笑)ポルトガルはコルク製品が名物。え?コルク?ワインの栓をしてるあのコルク?最近じゃ安物ワインばっかで、めっきりお見かけしなくなったコルク。そんなもの飲兵衛しか食いつかないじゃん。...

続きを読む

リスボン旅行記③

③まで引っ張ってみたものの、大して書くこともなかったのでサラッと行きます。笑リスボンの街はこんなふうにカラフルな建物が多くて、かわいい。でもぼーっとしてると路面電車にハネられますよってくらい電車が近い。結局並んでたので登ってないんですが、街の中に突如現れるエレベーター。きっと上から見たらきれいだっただろうなー。高いところ好きなんですよね。(バカだから。笑)でも二人ともそんな興味ない感じだったので、...

続きを読む

カウンター

ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

プロフィール

623

Author:623
在独14年目。
29歳の時にギリホリでやって来ましたが、あれから干支も一周しました😅
転職のためハンブルクからデュッセルドルフに引っ越してきたけども、未だにハンブルクが恋しくてたまらない(´Д⊂グスン。
でも、お一人様は仕事をしないと暮らしていけないので、
ぶーぶー言いながらもデュッセルドルフで逞しく生きてます。
お酒の飲み過ぎで体重の増加が止まらない悩める独女。
実はコメントや拍手がないと、誰も読んでくれてないんじゃないかと不安になる小心者です(;´∀`)