fc2ブログ

記事一覧

今日は女子限定の話。

今日はちょっとしたカルチャーショックの話を。私は半年に一回婦人科の定期検診を受けてます。保険でカバーできる簡単な検査ですけどね。かかりつけの病院は知人に紹介してもらったんですが、ここの先生はとても感じがいいし、何よりも女の先生なのが嬉しい。やっぱり婦人科の検査となると、どうしても男の先生のところに行くのは抵抗あったりするんですよね。これまで日本でも定期検診は受けてきましたが、大体は男の先生。ちょっ...

続きを読む

IKEAで朝食を。

有給が余りまくっているので、今週は強制休暇です。(笑)休みの日は大体引きこもっているのですが、今日は買いたいものがあったので街中に出てきました。(すごいど田舎に住んでるみたい。笑)わざわざ化粧もして。(所要時間3分)ちょっとした予定外のハプニングがあったため、数時間時間を潰さないといけなくなりました。すでに買い物を済ませているため、重い荷物を持って町をうろつくのはちょっとしんどい。というわけで、大好きなI...

続きを読む

サマータイムになりました。

本日3月27日より、サマータイムになりました。つまり、一時間時計の針が進みます。というわけで、日本との時差は7時間です。ここ最近ただでさえだいぶ日が長くなったなと感じていたのに、さらに一時間時間が進むと言うことは、一気に日が長くなるのです。日本にはサマータイムという制度がないので、ピンと来ないかもしれませんが、つまりきのうまで夕方の5時だったのに、今日からは6時なんです。え?全然分かりやすくなってない?...

続きを読む

買っちゃった(///ω///)♪

新しい携帯を買いました~(*´∀`)前のは2年半ちょっと使いましたが、最近はとにかくカメラの画質が悪くて。携帯買うときは結構カメラの画素数を気にするので、そこまで悪いものではなかったと思うんですが、今では機種変を周りから勧められるレベルに。(笑)私はアンチiPhoneのあまのじゃくなので、SonyのXperia。しかも最新のは高いので二代前のZ2。(笑)一代前のZ3も値段的にはそんなに変わらなかったのですが、クチコミの点数が...

続きを読む

お気に入りの町Sternschanze。

そろそろネガティブ日記も飽きたと思うので、ハンブルクの町をご紹介。今日はSternschanzeの町を歩きます。(世界の車窓から風に。笑)ここSternschanzeは若者に人気の町で、オシャレなセレクトショップやカフェがたくさんあって、しかも安いご飯やさんも多くて面白いんです。以前、ドイツ人とルームシェアしていた時に半年ほど住んでました。だからって全然お店とか知らないんだけど、なんとなく好きな町です。今日は私が好きなお店...

続きを読む

これも厄年の仕業なのか?

今日は先週のリベンジでワーホリビザの申請へ。役所に行ってみたら一番乗りだったし、書類も全部揃ってる。今日こそはスムーズにビザがもらえるはず!!もしかしたら一時間もかからないで終わっちゃうんじゃない?とか思いながら名前が呼ばれるのを待ってました。必要書類とパスポートを役所の人に手渡すと、パスポートの入出国スタンプのページをペラペラ。「旅行の入出国記録しかないんだけど?」今回の新人さんはドイツに来るま...

続きを読む

明日はリベンジ。

明日は先週のリベンジで役所に行ってきます。ハンガリーに住む新人さんの大家さんのサインも無事に入手出来、住民登録には新人さん1人できのう行ってもらいました。住民登録は英語でもやってくれるんですよね。いつもだったら住民登録して、その足でビザ申請という流れをとるのですが、前々回の住民登録で3時間待たされたという事実があったので、登録だけでも出来るなら1人で行ってもらった方がいいかなと。今回の新人さんはもう1...

続きを読む

春はまだ来てないみたい。

きのうとは打って変わって、今日は一日中曇り空。気温はそんなに低くないけど、まだ春はやってきてないみたいです。でも今日は花金。(死語。笑)だからだか何だか知らないけど、今日のランチタイムは忙しかったー(´Д⊂バイト君もよく頑張ってたけど、おばちゃん疲れました・・・。てなわけで、もう1日あるけど飲んじゃえ。笑今日も安物です。ポルトガル産のロゼワイン。おなじみのpennyで2ユーロ以下。元々2ユーロ以下なのに、さらに...

続きを読む

どっかで見た顔だと思ったら。

菅さんでした。福島原発事故当時の首相ってことで来るみたいです。近々福島をテーマにした映画も公開されるし、ドイツでも3.11は忘れられない出来事なんでしょうね。さてさて。もうすぐイースターです。日本人的にはいまいち盛り上がり方がわからないイベントですが、至る所でイースターのお菓子や飾りが売られています。寒い寒いと思ってましたが、春も確実に近づいてます。うちのお店も最近はテラス席に座るお客さんが増えてきま...

続きを読む

コーヒーメーカーって言うのか?

きのうはイライラしてたけど、カフェで一息ついた後はお気に入りの雑貨屋さんを物色。面白い雑貨やかわいい食器などいろいろ置いてて、ごちゃごちゃしてるけどこういうお店が好きで用がなくてもついつい入っちゃいます。でも昨日は珍しくこちらを購入。写真は紅茶ですが、コーヒーにも使えるということで、私はコーヒーメーカーとして購入。紅茶も飲むけど、紅茶はティーバッグに入れて飲んでいるので特にこれは必要なし。バッグの...

続きを読む

カウンター

ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

プロフィール

623

Author:623
在独14年目。
29歳の時にギリホリでやって来ましたが、あれから干支も一周しました😅
転職のためハンブルクからデュッセルドルフに引っ越してきたけども、未だにハンブルクが恋しくてたまらない(´Д⊂グスン。
でも、お一人様は仕事をしないと暮らしていけないので、
ぶーぶー言いながらもデュッセルドルフで逞しく生きてます。
お酒の飲み過ぎで体重の増加が止まらない悩める独女。
実はコメントや拍手がないと、誰も読んでくれてないんじゃないかと不安になる小心者です(;´∀`)