食べ比べ。
- 2018/11/11
- 22:55

先日我が家でパン飲み会をした時、お土産にこちらのお菓子をいだきました。どちらもLeipziger Lercheという同じお菓子なのですが、製造元が違うので食べ比べてみてねと、二種類いただきました。見た目も全然違う。食べる前にこのお菓子の歴史をちょろっと。1800年頃、ライプツィヒのヒバリパイが大人気でした。ヒバリのパイを作るには、たくさんのヒバリが必要です。当時はあちこち飛び回っていたヒバリを狩ってはパイにし、世界中...
謎のフルーツ。
- 2018/11/07
- 05:57

前から気になっていたフルーツがこちら。Kaktusfeige。Kakutus=サボテンFeige=いちぢく甘いのか、酸っぱいのか、みずみずしいのか、パサパサしてるのか。全く想像がつかないけど、よく近所の八百屋さんに売っているので買ってみました。とりあえず切ってみた。中は結構トロピカル。ドラゴンフルーツとかパッションフルーツみたい。皮が硬そうだったので、こんな感じで身だけ切り出してみた。さて、実食です。うーん。種がめっちゃ...
もう土曜日か…。
- 2017/01/21
- 23:24

ネタがないまま一週間が経過してしまった(;´Д`)毎日仕事して、DVD見て、寝るだけの生活じゃ当たり前か。今日は以前誰かがFace Bookにアップしてて気になってたお菓子をご紹介。りんごチップス。Bio系のりんごチップスは見かけるけど、この普通のポテチメーカーが出してるのは初めて見ました。ポテチメーカーですが、これは揚げずに焼いてますとのこと。中身はこんな感じ。ま、想像通りですよね。笑肝心のお味は?うん。うん。結...
ブログネタ発見。
- 2017/01/12
- 03:56

今日はブログネタにすべく、こんなものを買ってみました。キヌア。ドイツではキノアと呼ぶみたいですが、wikipediaによると同じものです。これはキヌアとほうれん草のチーズソース、そして折りたたみ式のスプーンがセットになったもの。まずキヌアとソースのカップの蓋に穴を開け、電子レンジ(300ワット)で2分間チン。ソースとキヌアを混ぜ合わせます。完成。時間が経つとさらにキヌアがふっくらしてきたような。え?不味そう?...
予定変更!
- 2016/12/25
- 03:24

Frohe Weihnachten!!みなさま、素敵なイブを過ごされましたか?日本は三連休なんですねー。ドイツでは12月24日〜26日までがクリスマスとされていて、ちょうど日本の三が日みたいな感じ。友達とというより家族と過ごします。24日はお店も14時頃で全て閉まり、レストランやカフェさえもかなり早い時間に閉まってしまいます。家族もパートナーもいないお一人様には地獄の三日間。今日は仕事だったのですが、昼過ぎには終了。そこから...