KAT-TUNかよ🤣🤣🤣
- 2021/09/22
- 01:17

7/24に経理の試験をオンラインで受けました。結果は8週間後と聞いていて、まだかまだかと待っておりました。全くもって手応えがなく、半分取れれば合格なんですが、その半分すら自信がありませんでした😅一週間くらい前から、同じ授業を受けていた人たちのwhatsappグループが騒がしくなってました。「誰か、もう結果来た人いる?」「学校に問い合わせてみようかな」「もしこれで不合格って言われても、再試験なんて受かる自信ない」...
ノート。
- 2021/05/02
- 01:32
今日は3回目のオンライン授業でした。5/1は祝日なのに、普通に授業がありました😩今日も眠気と戦いながら、なんとかやり遂げました。平日の自習も続けてます。コースが始まる前に送られてきた大量の教材は、全て自習用で、授業の時は別の教材がメールで送られてきます😅でも内容は、出てくる順番は違えど同じなので、動画を見て予習復習するというのがこのオンラインコースの進め方のようです。復習動画も一回あたり5時間以上あるの...
勉強再開。
- 2021/04/18
- 17:10

また経理の勉強を始めました。去年はコロナコロナ言ってる間に時間が過ぎてしまい、結局何もせず、ただただ飲んで食って太った一年だったので、今年もコロナはまだまだ続きそうだし、何かしないとなと。自分一人で勉強を続けるほど意思が強くないので、やっぱりお金を払って、お尻に火をつけないとできないと思い、今回は給与計算のコースに申し込みました。いつか役に立つかもしれないし、前から興味はあったのでね。授業のスタイ...
満足。
- 2019/10/12
- 19:06

昨日、テストが返ってきました。結果は…合格ε-(´∀`*)ホッでもやっぱり点数はそんなに良くなかった…。79点…。Sehr gutGutBefriedigendAusreichendMangelhaftUngenügend6段階の真ん中、befriediegend。意味は「満足」…。微妙〜(;´Д`)あと2点でGutだったのになぁ。前回も似たようなこと書いたな。あと2点でSehr gutだったのにって。笑いつもあと一歩足りない。今回はいくつか引っ掛け問題というか、問題文の中のここに気をつけないと...
終わったー!!
- 2019/10/10
- 04:43

8月末からまた経理の学校に行ってました。前回は基礎コース。今回はその続きで応用コース。先生も前回と同じで、クラスメイトもみんな前回一緒だった人たち。かなり人数は減って8人とか。だから和気あいあいとしてて、先生も前みたいにキレたりしないし、とても勉強しやすい環境でした。でも、やっぱり難しかった!!仕事でやったことあることでも、なんでそうなるのかとか考えてやってなかったし、一回の授業で理解できないことも...