ハローワーク。
- 2017/02/26
- 23:32

結局私はほとんどお世話にならずに済んだけど、ドイツのハローワークについて少し書いておこうと思います。今日のブログはマジメです。笑まず、退職を決めたらすぐにBundesagentur für Arbeit(ここではハローワークと呼ぶことにします。)に登録します。登録はネットからできて、今の仕事の契約がいつまでか、これまでどんな仕事をしてきたか(職務経歴書みたいな感じ)などをフォームに従って入力します。するとハローワークから電話...
写真は正直。
- 2017/02/25
- 01:18

予告した通り、履歴書の写真の話。最近至るところに店舗のあるSTUDIO LINEというフォトスタジオで撮ってもらいました。もちろん三分間写真はドイツにもありますが、今回は写真のデータをメールで送らなくてはならなかったし、やっぱりちゃんとプロに撮ってもらった写真を貼ったほうが印象もいいかなと。STUDIO LINEではいろんなシチュエーションに合わせた料金プランがあります。パスポート用の写真など、一枚プリントしてもらえば...
履歴書。
- 2017/02/24
- 09:00

今回の転職にあたり、とある転職サポート会社に登録をしました。飲食店の求人は日本人向けのコミュニティサイトなどでたくさん見かけますが、私の場合日本企業の事務職を希望していたので、そういう求人は個人で応募できるものがほとんどありませんでした。本当はハンブルクで就職できれば一番良かったんですが、日本企業の数がデュッセルドルフほど多くないので、引っ越しはやむを得ず…。私が利用したようなサポート会社はいくつ...