長かった…。
- 2017/05/03
- 07:14
みなさん、覚えているでしょうか。私がケルンで泊まった最悪なホテルのことを…。チェックアウトの時に現金で支払ったにも関わらず、クレジットカードでも引き落としを行い、メールで問い合わせるもクリスマスだ年末だと調べることもせず。私が言っても埒が明かないので、前の会社の経理から直接電話をしてもらい、ようやく二重払いの事実を認めたあのホテルです。実はあのホテルとの戦いには続きがあり、その後も一向に支払いには...
やっぱりうちが一番。
- 2016/11/13
- 17:43
昨日の夜、ハンブルクに帰ってまいりました!!あー、やっぱり自分ちのベッドって最高…。久しぶりに途中で目を覚まさことなくぐっすり寝れました。昨日まで泊まっていたホテルはとにかく他の人の足音やシャワーの音、部屋の中でゴソゴソしてる音がすごく聞こえて、全然寝れませんでした。お陰で毎日目が充血です(◎_◎;)チェックアウトの時間までは全然あったのですが、フロントから電話がかかってきて「朝ごはんは食べました?いつ...
今日はKarneval。
- 2016/11/12
- 04:55
11/11 11:11にKarnevalは始まります。正直、Karnevalが何なのかはわかりません…。wikipediaによると、「断食の前夜」の意で、四旬節の断食(大斎)の前に行われる祭りであることを意味する。wikipediaを読んでわかりやすく説明しようと思ったのに、読んでもよくわかりませんでした。気になる方は自分で調べてください。笑ハンブルクにはそもそもKarnevalをお祝いする習慣がありません。デュッセルドルフやケルンのKarnevalは結構有...
ケルンのバス事情。
- 2016/11/11
- 04:49

ハンブルクではバスに乗る時、運転手さんからチケットを買います。ケルンでも一度運転手さんから買ったことはありますが、どうやら最近はバスの中の券売機で買うのが主流のよう。でもこの券売機がまた曲者で、以前11,30ユーロのチケットを買おうとしたら運転手さんに「券売機で買ってね。しかも小銭しかダメだから。」と言われました。なかなか11ユーロ分の小銭持ってる人っていないよね。でもその日はたまたま運転手さんが小銭を...
なかなかツッコミどころが多いな。
- 2016/11/10
- 04:46

今夜からはホテル暮らしです。というわけで、先程チェックインしました。ホテルの周り…、何もねぇ。暗いし、ホテルの看板もわかりにくい。そして玄関は鍵がかかってる。インターフォンを押してくださいと書いてあったので押してみると、しばらくして黒人のお兄さんが出てきました。フロントのパソコンすら立ち上がっておらず、さらにパスワードを打ち間違えてもたつくお兄さん。一応私の予約は確認できたもよう。いきなり鍵を渡さ...